ボトックス(ボツリヌストキシン)とは
ボトックス(ボツリヌストキシン)とは、ボツリヌス菌から抽出したA型ボツリヌストキシンを製品化したものです。ボツリヌストキシンには様々な製品があり、米アラガン社製のボトックスをはじめ、ディスポート、BTXA、ニューロノックスなどがあります。
ボトックス(ボツリヌストキシン)を注射することで注射をした局所の筋肉の動きを抑えたり、汗を抑える働きがあり、それを利用して表情ジワの改善や多汗症の改善、小顔にするなどの治療が可能になります。
キーワードを入力してください
大阪・美容整形 > 治療内容 > プチ整形 > ボトックス(ボツリヌストキシン)
ボトックス注射は表情を作った時にできるシワを抑えたり、ワキや手足の汗を抑えたり、エラの筋肉を小さくすることで小顔にしたりなどの効果が得られます。
ボトックス(ボツリヌストキシン)とは、ボツリヌス菌から抽出したA型ボツリヌストキシンを製品化したものです。ボツリヌストキシンには様々な製品があり、米アラガン社製のボトックスをはじめ、ディスポート、BTXA、ニューロノックスなどがあります。
ボトックス(ボツリヌストキシン)を注射することで注射をした局所の筋肉の動きを抑えたり、汗を抑える働きがあり、それを利用して表情ジワの改善や多汗症の改善、小顔にするなどの治療が可能になります。
ボトックス(ボツリヌストキシン)は神経筋接合部でのアセチルコリンの放出を妨げる作用により、筋肉を緩める働きをします。ボトックス注射後すぐに効果がわかるわけではなく、2,3日後より効果を感じ始め、徐々に効果が強くなり、2週間程度するとしっかりとした効果が得られてきます。ボトックスの効果は個人差がありますが4-6ヶ月程度続きます(花粉症ボトックスを除く)。
額・目尻・眉間などがボトックスの主な治療部位です。ボトックス注射によってシワをできにくくします。シワを作る癖ができていると、放っておくとシワがどんどん深く刻まれていきますが、ボトックスによって予防ができると考えてください。
ワキ・手のひら・足の裏がボトックスの主な治療部位です。ボトックス注射によって交感神経を抑制し、汗の分泌を抑えます。 ボトックスで汗を抑えることにより、ワキガの臭いも抑えることができます。
エラの筋肉(咬筋)が張っている場合、ボトックスによってエラの筋肉を抑えることで筋肉を萎縮させ、小顔にする効果があります。歯ぎしりを抑える効果もあります。
ボトックスにより口角下制筋という筋肉を抑えることで、口角が上がり良い印象にすることが可能です。
笑った時に歯茎が見えるガミースマイルや、アゴの梅干状のシワもボトックスによって抑えることができます。
ボトックスを鼻腔内に点鼻することで花粉症の症状を緩和することができます。
ボトックスとヒアルロン酸はどちらも気軽にシワを減らすプチ整形ですが、ヒアルロン酸はシワの部分に注入しシワを持ち上げることでシワを改善するのに対し、ボトックスは筋肉の動きによってできるシワを、筋肉を抑えることによってシワをできにくくするものです。眉間などでは、表情を作っていなくてもシワがあり、表情を作るとさらにシワが深くなるような場合ですと、ボトックスもヒアルロン酸もどちらも治療した方が良いケースもあります。
ボトックスは、局所にだけ効果が生じるものですので、安全性が高く、副作用も少ないものになります。ただ、たくさん注射し効きすぎたり、不適切な部位に注射をしてしまうと、おかしな表情になってしまうこともあります。技術のしっかりした医師でボトックスの治療を受けるようにしてください。
他院でボトックス治療を受け、万が一、ボトックスが効き過ぎたり、表情がおかしくなったなどのことがあった場合は、インディバトリートメントやアセチルコリン注射でボトックスの効果を弱めることが可能ですのでご相談ください。
ボトックス(ボツリヌストキシン)にはアセチルコリンという神経伝達物質の働きを抑える力があるため、シワの治療などに使用されています。
花粉症などの場合、花粉やハウスダストなどが鼻の粘膜に付着すると、副交感神経が刺激され、神経の末端からアセチルコリンという神経伝達物質が分泌され、くしゃみや鼻水などの症状に悩まされます。
鼻孔にボトックスを点鼻し、鼻の粘膜にボトックスが浸透することで、ボトックスによってアセチルコリンの働きを抑え、花粉症の症状を緩和します。
⇒詳しくは花粉症ボトックスページへ
当院では、部位によりボトックスの費用が決まっています。効果には個人差があり、効き過ぎると表情がおかしくなることもあるため、初回は多くならないように治療し、2週間が経過した後にボトックスの効果が少ない場合には無料での追加治療を行なっております(30日以内・花粉症ボトックスを除く)。この制度により、安心して治療を受けていただくことができます。
ボトックス(ボツリヌストキシン)の注射部位 | 費用(税別) |
---|---|
額 | 28,000円 |
目尻 | 28,000円 |
眉間 | 24,000円 |
目の下 | 24,000円 |
上記2箇所同時 | 38,000円 |
上記3箇所同時 | 48,000円 |
エラ | 58,000円 |
ワキ | 60,000円 |
口角 | 28,000円 |
手のひら | 60,000円 |
足の裏 | 60,000円 |
花粉症 | 14,000円(3ヶ月以内の追加9,500円) |